樗蚕

樗蚕
しんじゅさん【神樹蚕・樗蚕】
ヤママユガ科の大形のガ。 開張約13センチメートル。 黒褐色で前後のはねの中央に白い三日月形の斑紋がある。 幼虫はシンジュ・ニガキ・キハダなどの葉を食う。 日本をはじめアジア各地に分布。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”